函館のふもとから

ポタリングと尾瀬から函館のふもとでつれづれに

尾瀬

フィールド講座9・17(途中)

今日は簡単にです。 金鉱跡に行くにはマダマダ登ったり降りたりしています。 見上げてウヒョー。 下を見てキレイー。 この間沢を渡っていて水が多くて大股で渡っています。 私は長靴を履いていたのでジャブジャブ進み、登山靴の人のために石を運び即席の踏み…

フィールド講座9・17(出発)

コノ講座の報告をする前に注意事項を、場所等の固有名詞はなるべく省きます。 ブログを見て行って見たいと思う方は、来年の尾瀬財団のフィールド講座か地元の見学会に参加して下さいね。 尾瀬国定公園内と私有地に入っています。 今回は私有地の関係者立会い…

フィールド講座9・17

9月17日の尾瀬財団主催のフィールド講座の模様です。 ズーット参加したい講座があったのだけど中々参加できないで漸く参加出来ました。 コノ講座は現地集合・解散。 講座開催の連絡がなく、電話で問い合わせたら講座成立、けど、宿は既に満室。 然も、戸倉に…

2011年夏

至仏山登山ツアーは尾瀬ヶ原の自然観察会散策で終わってしまった。 (サワギキョウ) でもそれなりに楽しかった。 (カラコギカエデの実) 8月20日の至仏山荘の夕食 ハンバーグじゃなかった。 美味しいのだけどハンバーグはアマリ好きじゃないのでショウ…

2011年夏

至仏山に行けなかったので、至仏山荘に荷物を置いて尾瀬ヶ原に出発。 その前に見本研究園の入口まで行き講習会 葉っぱの真ん中に赤い実みたいなもの、実ではなくて虫の卵らしい。 何の卵?は聞き逃してしまった。 (メモが間に合いません) (この実も割と普…

2011年夏

8月21日(日)の至仏山登山ツアーは、雨のため結局登れなかった。 朝小雨で、出発時に説明があり登ってみる人、ココでリタイアする人の二組に分かれました。 熟年経験者組みはリタイアで若年未経験者組みは行く。丁度半数。 (ナンブアザミかトネアザミ …

2011年夏

水芭蕉の実 クマがこの実を好んで食べます。熟すると粘々していてタネは水に浮いて遠くに種をばら撒くので水辺に咲く。 水芭蕉は毒があり、クマは酵素を持っているので食べれるそうだ。 鹿は持っていないので食べないけどニッコウキスゲは食べる。花芽を食べ…

2011年夏

山の鼻を出る前にタケカンバとシラカバの見分け方と言うレクチャーがあった。 セブンイレブンの関係・・・? 判ります? 葉の葉脈の数です。 タケカンバは11で白樺は7つと間隔があります。 翌日もう一度質問されて・・・セブンイレブンは覚えていたけどタ…

2011年夏

自然観察会 アカハライモリ ガイドサンが捕まえて写真撮影大会になった。 私、最初近寄ることが出来なかった。暫くしてから漸く写している(最後尾は反応が鈍い)。 これは貴重な写真です(笑) 本当にお腹が赤い、毒があり食べれませんとのこと。 写真を撮…

2011年夏

山の鼻の至仏山荘に1時半頃に着きました。 女性陣の部屋は2段ベット。 私は何度か泊まったので要領がわかり、ダッシュして窓際のベットを確保しました。 ツアー以外の女性が一人既に泊まっていて一番良い所を取っていました。 余分な荷物を置いて尾瀬ヶ原…

2011年夏

8月20日現在の状況。 山の鼻に向う橋の手前のです。 先日の大雨で倒れてしまいました。 川の流れが変わってしまう。 水の力と言う物は大きいと感じさせられました。 この先川の流れが変わった為に木道に水が流れ込んでいました。 チョットした増水でココ…

2011年夏

サワギキョウが沢山咲いていました。 雑草にも名前があるんだよとガイドサン、確かにソウですが雑草の花は小さくて私には写せない。 ツアーに参加していると名前が判ります。 かった端から写してメモして凄く忙しかった。 然も小雨の中ドンドン行っちゃうし…

2011年夏

8月20日、21日で尾瀬に行って来ました。 今回は至仏山登山ツアー(尾瀬林業)に参加しました。 当日は東京は晴れていましたが現地は小雨模様とのことでした。 26人乗りのバスに今回は10人参加。 ゆったりでした。 バスの中で尾瀬のビデオを見せてもらい、時…

2011年夏

明日から尾瀬に行きます。 二日間お休みします。 この写真は燧ケ岳からオゼヌマを見た風景で、2008年10月の模様。 登山なんてしたことのない自分が初めて一人で行って来ました。 本当に登ってから後悔しましたが、行って良かった。 無事に帰ってこれて良かっ…

2011年初夏

6月27日いよいよ尾瀬も終わりです。 こんなのが見えてくると文明に近づくのが判ります。 この先からは砂利道。 こちら側から登ってくる方とすれ違いました。 私、絶対いやだわぁ・・・と思いながら”こんにちわ〜”と挨拶してます、だってズーットツマンナイ登…

2011年初夏

10時44分頃。 三平下手前のビューポイント。 ヒウチが見えてココも好きです。 三平下で10時53分頃、トイレ休憩と食事をしました。 歩き始めて直ぐに尾瀬林業のスタッフの方とすれ違いました。 私服を着ていた割には直ぐわかりました。 あのー、ブナ植林の〜…

2011年初夏

尾瀬の続き。下書きしました。 長英新道への分岐10時8分。 ココからヒウチに登れます。以前登ったっけと思い出す。 順調に大江湿原に着きました。10時16分頃。 三本杉です。 長蔵一族の墓。 尾瀬を残す事に尽力した人で、国有公園にあってここだけが私有地で…

2011年初夏

6月27日9時頃。 尾瀬に行き紀行です。今日で終わりにしようと思ったら、未だ途中。 沼尻にて休憩。 何時ものコーヒーと大福。 大福は辞めようと思ったのでも食べてしまった。 コーヒーはナゼか、ココのは美味しく感じます。 ココのトイレは200円チップ制です…

2011年初夏

白砂峠に抜けるまでは割りと平坦な登りで、 道わるな処もあります。 どちらかというと、尾瀬沼の南岸を大きくしたような道です。 白砂峠の看板を抜けると下りになります(尾瀬沼、原双方)8:33頃 峠の方は未だ水芭蕉が咲いていました。 そして、これはカエル…

2011年初夏

尾瀬沼に出るために見晴にでました。 トイレ休憩後の出発。7時20分頃 こちら側はやはり高いせいもあって山の植物が多いです。 ギンリョウソウを多く見かけるようになりました。 偶にこんな生き物も居ます。 もっとこんなのも這ってますが・・・。 ハンマーヘ…

2011年初夏

昨日は暑かったですねぇ。 早めにビール飲みながら涼しい所で東京の夜景なんぞみて、ラジオを聴きながら横になったら其の侭寝ちまった。 気づいたら寝る時間で其の侭朝まで寝てしまった。チョット時間が勿体無かったなぁ。 =・= デヘヘ・・・ 尾瀬チョット…

2011年初夏

余りの眠さにどうしようか悩みながら歩いていてましたが、踏み外したことにより”気をつけろ自分”ってカツを入れました。 トンボ見っけ!と写したら次に固まっていた。 ルリイトトンボでよいものか? 朝の内は見えなかったけど昼を過ぎたこの時間に見える植物…

2011年初夏

尾瀬の前に今日は、”赤ずきん”を見に行ってきました。 友達が見終わった後に、クマの次は狼!ってボヤイテマシタがそれなりに面白かったです。 おおかみさんは”だれ”?と最後まで期待させてもらいました。 =・= 尾瀬情報が本日メールで入っていました。 ボ…

2011年初夏

6月26日9時38分頃。 尾瀬の続き。 こんな道(川)を下ります。 左が平滑の滝の近くで、右がもう少し先の所ですが雨で崩れてしまっています。 私が三条の滝に行き始めたのが3年位前でしたがもう少し道は良かったように思います。 平滑の滝に行く最初の難関。 …

2011年初夏

家の近くの駅に降りたら”ピカ”と光。ありゃダメだとコンビニ入って夕食を買い込み出たら滝のような雨に遭遇。本当は外食して肉でも食べようと思ったけどずぶ濡れになりながら家に着く。 レバニラ炒め食べながらビール飲んでの更新。 部屋の中でも滝のような”…

2011年初夏

6月26日7:26頃 定番の水芭蕉が見えるポイント。 写した位置、角度で印象が違う(当たり前か)。 先月は未だ水芭蕉もあったけどすっかりなくなっていた。 竜宮小屋 ここは、カメラマン御用達のようです。 朝焼け夕焼けを写すために長逗留する人たちが多いみた…

2011年初夏

6月26日6:40分頃。 この子が微妙に良く判らない。 葉っぱも含めて撮影。 私にとっては草花で終わりですけど・・・元気に咲いてるからイイジャン!てなもんです(笑) 山の鼻を出ると暫くは平坦な木道です。 右側通行で、対向人が居ない時は並んでお話して…

2011年初夏

山の鼻に6時15分頃に着きました。 先ずは水の補給と言う事で、テント張っている側の水のみ場で水を補給します。 500mlのペットボトル2本もっていきました。 山の鼻には屋根付きの休憩所があります。 突然の雨に対応しているんです。 (ハクサンチド…

2011年初夏

鳩待峠を下って川上川沿いに進みます。 花は右の山側にあり、群生する場所がありますので見落としなく。 写真だとドアップされているので花が大きく感じますが、山の花は草花が多いので非常に見つけにくいです。 勿論 判り易いのもあります。 この時期は新緑…

2011年初夏

6月25日から6月27日の紀行です。 今回使用したのはトラベックスツアーズの山小屋1泊鳩待峠INの大清水OUTを使いました。 25日の夜行高速バスで26日の早朝から歩き始めてます。 (チョット自信がないのですが”マイズルソウ”) 尾瀬戸倉で下車してシ…