2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
人間の私には読めなかったのですが、彼は熱心に観ていた。 読めるんですか?と声をかけると はい。 函館の青柳町こそ かなしけれ 友の恋歌矢車の花 啄木 ですよと答えてくれました(笑) 拝借しました函館浪漫館さんのホームページより。 ここから右階段を上…
実家方向の草刈りに昨日行ってきました。 刈払い機の調子が良くなく旅行も取りやめになったことから続けて行く。 交通機関のアンケートがあってそっちの回答がメインかもしれない(笑) 予定を入れなければ一日中ゲーム三昧 ドラクエⅥなんて懐かしい物をやっ…
一気に赤・黄になった函館です。 先日、山側の叔父の所に行こうとしてバスに乗り遅れ墓参りに直接行きました。 自転車でまっつぐ走る気力がない。 電車もバスも30分待ち若かったら走ったなぁ・・・。 紅葉が始まっていて写真の裏側が綺麗だった(笑) 別件の…
山側の叔父が干し柿を持ってきた。 干し柿、リンゴ3個100円、切り干し大根50g 200円 柿、こんなにイいっぱい、どうしようって思った。 食べてみたら美味しかったでも、後10日以内に全部は食べれないなぁ。 残18個。 柿はあまり好きではなかったけ…
先日仲介に入っている工務店さんがやってきて屋根の雪止めを調べてくれた(屋根の塗り替えの時って言ったんだけども)。 その際にTVのアンテナをいじってもらった。 〇HKも写らくなって苦笑いしていたら夜は電波を拾い民放も見えるようになる。 昼間は見ない…
携帯から美しさを伝えるのは無理かも 本日講演があってついでに銀行に行こうって、その前にお昼を食べていたら電話が鳴り、2時にカタログ持っていきますというので家に戻る。 先日の強風で澄み渡る空、大きくくっきり 打ち合わせをし柵を決め、年内に終わっ…
自然の力とは凄いと再認識する。 本当は手抜き工事かも・・・人の作るもの完ぺきなものって・・・ね。 災害に遭われた方の一日でも早い復旧になることを祈ります。 世間が大変な時、私は今こころおだやかで体重が元に戻りつつあります。 庭を見る余裕がでま…
本日は午後からシトシト雨が降り寒いです。 先日、ご近所の柵を見に歩く。 参考にしようと思っていたんですが、これが空き家が目立つわけですよ。 居るのかどうかも悩む家屋もあります。 こんな柵がいいんですが、って見せたら却下された。 だから頼みたくなかっ…
公園そばを通って帰る途中に駐車場に居たんです。 ニャって呼びかけると寄ってきました。 くねくねと体を擦り付けて来たので撫でて遊んで癒されました。 じっとしていない、じゃバイバイって言ってもすり寄ってくるので駐車場に戻しバイバイ。 色んな家、色…
先日の4者協議でスッタモンダしたんですが、「あんたぁ!謝りにこないし」「申し訳ない」としか言わないで常識がない等罵倒され下げた頭を上げられなかった。 不動産やさんが間に入って引き離してくれて漸く撤去工事の見積もりをすることになった。保険鑑定…
秋ですオンコの実がなりました。 テッセンが絡みついているので剪定しなかったのでタワワに実りました。 鳥たちのために残しましょう。 朝、先日庭に居た子猫のしっぽのねじれた方を見かけた。 他のロングの方は見分けがつかないのですが近所でみかけました…