函館のふもとから

ポタリングと尾瀬から函館のふもとでつれづれに

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 田代山2

田代山はプリンのような山として有名です。 標高は1926m天辺は湿原で木道が引かれています。 昔は水の神様をお祭りして水飢饉にならない様にしていたのです。 因みに田代山の水は飲めませんと言う事でした(酸性) 避難小屋には弘法大師が祀っており、神様…

 田代山へ

昨日はチョー久しぶりに飲み会を致しました。 チョット飲み過ぎ本日の起床5時45分、あわてて起きました(予定が無いのですが・・) 8月19日 晴れ 帝釈山9時半過ぎに着いて休憩を長めにとって出発。 カミキリムシ(マツガイナイヨネ?)だぁ・・って写したのが9:51分 この写真を…

 帝釈山へ

8月19日 晴れ 宿のご夫婦に見送られ7時頃に出発 歌舞伎が取り持つ縁で一緒になったそうな・・・ 民宿あづまは大きくはありません。我々20人弱で満室となりました。 このツアーは貸切を旨としているのです。 なぜなら二次会に山の歌を歌うから・・・今回は…

 2014年9月

今日は衣替えの日・・・を忘れていた。 目の前に小僧さんが表れてあわてて写した。 足袋が大きくない?って今頃気が付きました(笑) なんか・・締まらないの・・何だろう・・・後ろは決まっているんだけど

 六地蔵

8月19日晴れ 最近3時頃に目が覚め水を飲みトイレに行き寝なおす、4時過ぎに目が覚め もう一度と寝て5時前に起床するパターンになっている。 旅先でも同じでなのだけど寝つきが悪く然もトイレの前だったので煩い。 念押しみたいにいつの間にか扇風機が回って…

 桧枝岐歌舞伎

8月18日 曇り時々あめ 歌舞伎が開催される直前まで豪雨で7時15分前頃にポツポツに変わる。 皆さん行きましょうって主催者が声かけていたのだけど、はぐれてしまい2番寧と会場に行ったら我々より後に入って来ていた。 直前まで雨にも関わらづ超満員 座る場所…

 食事

旅行に行ったらお風呂と食事が楽しみですよねぇ。 でも、その後予定がある場合はお酒自粛します(お風呂も) (↑檜風呂) 宿に着くと必ず風呂を写しています。 桧枝岐は各個に温泉が引かれています(ウラヤマヒー)がチョット狭い。 今回の参加者は女性が多いのです(…

 桧枝岐展望台

8月18日 曇り 宿が桧枝岐なのでした。 ツアーの釣広告の一つが桧枝岐歌舞伎を観るだったのです。 お昼ご飯が11時半、夕食が17時(アリエナイ) 宿に着いたのは15時半過ぎ(覚えてない) 幾らなんでも食べてばっかりでいけない。 宿に着いて直ぐご主人に聞きました(…

 散策

8月18日 はれ 山登りは只管歩いていたので写真が少ないの、だから前日の話ばかりになってしまう。 大内宿に入って昼食会場に向かいながら、あれ?って思った。 屋根がトタンに代わっているのが目立った。 手前に写っている屋根は3年前位に吹替えをしていた…

 兜

8月18日12:11分頃 玉屋に入ったのが11時半頃。食事が終わったのが12時頃。 食べ終わったのはそれより前で蕎麦湯飲ん横の人が食べ終わるのを待っていた。 食べ始める前に女将が歴史を説明してくれて、2階も見て下さいって言う。 急な階段を登った。 カブト…

 大内宿

8月18、19日と一泊二日で行ってまいりました。 帝釈山・田代山縦走・・・ この前に大内宿が付き他にも付く(笑)ゆるゆるトレッキングツアー。 無事に帰って来ましたのでご報告。 7時集合で7時半出発今回はアクシデントもなく予定時刻に出発なので順調に 大内宿に着…

 墓参り

朝晩が寒くなったと感じるのは私だけ? 朝寒くって目が冴えて二度寝ができなかった。 お墓参りは先月、叔父も友達も恩師の処も済ませたのでした。 友達と恩師のお墓は並び沿いにあり何時も裏側から入場するので 未だに名前を覚えられないけど(テヘ) 塀の側に…

 遠きを思う

花壇を作っていた頃・・・未だ2週間経っていないのに遠い遠い記憶になった。 昔未だ会社として充実していて従業員も多かった頃、ミニ公園の名前は ”憩いの広場”って呼ばれていました。 真ん中にベンチを置き給水ができるようになっていて、その横にはテニスコート…

 盆

終戦記念日 負ける戦を仕掛けて負けた日と言ったらどっかから槍が飛んできそうな・・ 自国で国民の飢えを賄えない国は戦ってはいけない。 何時も犠牲になるのは庶民。 原爆を落とされる前に決断をすることもできたはず・・・ お盆はご先祖が帰ってくる日。 …

 つれづれに

皆さん休みで電話一本掛かってこないよ・・。 平和な日々・・・ 丹精込めてチョットづつ草取りして漸く花壇らしくなったのに ダメ出しがでて触れない(寂しい)。 2階で会話していたらベランダに猫がやってきた。 部屋の主に猫も買っているのって?言うと追っ払…

 食事

7月13日はれ 会津若松に行って唯一食事がまともな物(席に腰かけ食べた) 奮発して@1600 そばづくし 場所は会津若松駅”一會庵” 食事が出てくるまで店内をキョロキョロ。囲炉裏があるコーナーあり。 壁に什の掟がある。 12時になりお客様が続々入って来ましたので…

 蚕養国神社

7月13日 滝沢本陣を見て駅に向かう方向にあるので蚕養国神社を見ようと走り始めました。 途中陸橋があり迂回していたら道が判らなくなった(ナンデェ) 又元に戻り信号を渡って地図どうりに進んで?見つからない。 天性を感じた瞬間。人に聞きました。 裏側から…

 滝沢本陣

7月13日の事 さざえ堂見学はアッというまに登って降りて来てしまった。 だから拝観料が高いと感じました。 次はどうしようかと思いながら自転車を置いた土産物屋の駐車場まで戻り、 滝沢本陣があったのでそちらに進みました。 門に入る前に↑が見えたので暫し…

 円通三匝堂

7月13日 晴れ 円通三匝堂(えんつうさんそうどう)会津さざえ堂 江戸時代後期 順路に沿って三十三観音巡りができた。 外観がさざえに似ているのでさざえ堂ともいう。 拝観料を払って内部に入ります。 入って直ぐにこの方が居ます。設計者。 創設当初は三十三…

 白虎隊

7月13日に行った会津若松の事 話が中断して漸く終盤です(笑) 会津若松に行ったら絶対行きたいと思ったのがサザエ堂。 サザエ堂の話は又の事で飯盛山には白虎隊士の墓があります。 私が着いた時丁度案内人が白虎隊の話をしておりました。 ここから隊士がお…

 草花

8月1と2日に行った時であった草花 名前は判りません・・・ユリ系 一日中部屋の中に居て冷えすぎたら花壇の処に行きボー 自由にしていた頃が懐かしい。

 白根山

8月2日 晴れ後曇り コマクサ輝く日光白根山登山と自然散策 コマクサの存在をすっかり忘れ果てていて、下山間際にロープウェイ駅に咲いていた 花を見て思い出したのでした。それは被写体にならなかったけど・・・。 7時半運転開始のロープウェイは混んでいました。 我々…

 白根山荘

8月1日 宿泊場所は白根山荘 ほゞ貸切。今回の参加者は51名+α。但し6名程分宿。 (風呂6人が一辺に入れて温泉♪) 登山組と自然散策組で昼食後から再三の確認を取っていました。 白根山は山頂付近で急な岩場があるので無理しないで下さいって・・・下りが大…

 大尻沼

8月1日はれ 丸沼の半周を歩いてい行くと大尻沼の看板がありました。 何処が丸沼で大尻沼かは判らないけど。 丸沼周辺は歩くのにが面白い。 適度な高低差があって森林浴。 もう少し歩きたかったが本音です。 宿に15時過ぎに着くのならもう少し・・・ ↑この花…

 丸沼堰堤

8月1日はれ 国指定重要文化財の丸沼堰堤 丸沼ダム利根郡片品村大滝川の最上流部 バットレスダム工法: コンクリートの量が少ないという利点があったが、建設技術が高度で コストパフォーマンスに劣り地震弱いため国内では8基のみ ここの側に牧水の渡しがありトムソー…

 金精大明神

8月1日はれ 7時半出発予定が遅れる事1時半強の遅れで出発。 遠くは小田原から今回の遅れは中央線の人身事故による遅れだったけど、 渋滞もなく定時頃に昼食会場に着く。 関越自動車道を通って大滝山荘へ 私は定食と持参が可能ですがどうしますか?って言われ…