函館のふもとから

ポタリングと尾瀬から函館のふもとでつれづれに

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

春が来た

北の春が来た、は雪が真っ先に溶けた処から顔をだす小さな植物達。 福寿草も春つげですよね。 看板入れた心算が無いけど写ってる(笑) 田舎の春つげは”フキノトウ”凍てついた寒さから、フキノトウの坊主頭を見ると、 春だァと思ったものだ。 と言うことで、…

日向見地区(摩耶の滝)

摩耶の滝(9時半頃) 未だ遊歩道には雪が残っており、前日の雨で締まっていたけど歩きにくかった。 いくつかの橋を渡り突然分岐があった。 一方は山側に行く道でロープが渡してあり、一方は下がる道で雪が多かった。 チョット躊躇してロープを渡してある方向…

日向見地区(摩耶の滝への道)

3月18日(日)8時59分 中世館からステッキ代わりに長傘を借りて歩き始めたのが8時50分頃。 昨日道に迷った方向に登って行きました。 目指せ”摩耶の滝” 摩耶滝への遊歩道の注意書き看板は10分位登った、四万ダムへのトンネルの側にあり、 その横には クマ除け…

12年4月

小僧さん写そうとしてカメラに電源をON。 あれ?電源が入らず撃沈。 スマートフォンから投稿したけど不発に終わってしまった。 然も送別会があり、うなぎとニンニクを食べて、何十年ぶりにカラオケを歌い目が冴えてしまう。 どうしよう眠れない。 ギンギラ…

日向見地区(中生館・食事)

夕食は6時から、其れまでの時間潰しはお風呂に入ってビール飲みながらTV鑑賞。 旅に出たときにTVを見てます。情報が氾濫していますね。 赤しし鍋、四万温泉は赤ししが有名なんですか? 白味噌出汁で柔らかく美味しかったです。 ココの宿は部屋だしでし…

日向見地区(中生館)

宿は中生館14:05頃 薬師堂の後方に建っています。 案内を請い部屋に入って記帳して説明聞いたのが14:10分頃 ごゆっくりお寛ぎ下さいと云う言葉を聴いて、即効で風呂確認(笑) 露天風呂 ココの宿にしたのはお風呂がイロイロあって楽しそうだったから。。。 …

日向見地区(薬師堂)

3月17日(土)13:50頃。 薬師堂に来るのに最後に若干道を間違えそうになった。 地図を見ながら薬王寺から真直ぐ登ってきて、鶴屋さん右手にそのまま真直ぐ行きそうになって柵があって引き返した。”どこよ!”って心の中で呟く。 左手に興味深々な建物があって…

日向見地区(薬王寺)

国民宿舎ゆづりは荘はここか・・・。 テニスコートが雪に埋まってる。 酒屋は無い・・・けど、肉屋はある。(馬刺しだぁ。フッテイ奴)等と心で呟きながら登る。 四万川ダム右、日向見薬師堂左の案内板までたどり着いた。 思わず右のダムに体が向きそうにな…

日向見温泉(宿に向う道がら)

昨日一気にすっとばして昼食にしてしまいましたが補足すると、 到着した場所は四万グランドホテルの玄関前。 ???が一杯出ました(どっちに行くの?)。 皆さんも同様のようで前方の方が運転者さんに聞いていました(ダンボ)。 でも、案ずる事はないんです…

四万温泉(バスの中)

本日、温泉から戻りました。 冬篭りから脱出して老廃物をだして春に向けて始動開始と言ったところです。 (体が軽い) =・= 関越交通のホームページは尾瀬高速バスや路線の時刻を調べる関係上よく見ています。 そこで見つけた”四万温泉バス代込みで100…

頑張りました

相変わらずいい加減なお題目だ。 今日も朝からバタバタと動いていた。 動き始めると、あ・これも、お・こっちも、と少しずつ手を出して纏まりつかなくなり、 取り合えず1箇所は綺麗にした(笑)月末に使うスペース確保。 ヒマな人に限ってあそこを整理シロ…

日々歳々

朝からズーット、シュレッターをかけて、大掃除。 引き出しの書類の移動、シュレッター、机の上の整理とアレや此れと立ちっぱなし 疲れてしまった。 (秩父32番法性寺) 書類の移動だけは終わった。 まだ、机の上は山のようだ。 壁代わりに置いたものだか…

救缶鳥

救缶鳥って知ってます? TVはお昼のNHKのみ、新聞は読まないので知らなかったのですが、会社で会報を読んで初めて知りました。 [rakuten:nadja:10002753:detail] ↑ 見本です。 パン・アキモトの備蓄パンの制度。 那須塩原にあるベーカリーで先の震災の時に支…

磯むら(食事)

2月の古い話で恐縮ですが、銀座に食事に行った時の報告。 ぎんざ磯むら 本店住所: 東京都中央区銀座4−10−3 セントラルビルB1Fアクセス: 地下鉄各線銀座駅徒歩4分/地下鉄日比谷線東銀座駅A2出口徒歩2分/地下鉄都営浅草線東銀座駅A8出口徒歩1分この…

熊について

今日も途中まで出かける準備を始めて又しても挫けて厩には行かず。 よってネタが切れた(笑) 折角なのでマタギ体験で貰った資料から考えてみた。 私は尾瀬に良く行っています。尾瀬はクマの生息域なわけで決して観光地じゃないと思うんですね。 クマを未だ…

またぎ体験(遊びから食事)

時間調整に失敗し、目が冴えてしまたった。若い頃は平気だったのになぁ。 と言う事で夜中の更新となってしまった。 テーブルの準備も鍋の準備も完了して、遊びに移行しました。 スノーモービルで何やらコースを作っていると思ったら、”さー乗ってください”と…

またぎ体験(山の中)

3月25日(日)自分達が作ったカンジキを履いて山の中に入りました。 猟師の方が使っているカンジキ キー坊のツメカンジキ。流石にカッコいい。 こんな簡単な物ですが雪道は断然威力を発揮しました。 山の林道を少し歩いて行きましょうとカンジキ無で歩き…

またぎ体験(宴会)

3月25日7時頃にアニマル・トラッキング会とNPO法人南会津グリーンストッククラブの面々と 現地参加者の消防署員さんが参加した。 国権の”春一番”。甘口。 季節限定でこの時期にしか手に入らないものですが、女性向に甘めに作っていますと言う事で甘い。 日本酒特有の…

またぎ体験(和泉屋旅館夕食)

和泉屋旅館のネタで未だ引張ります。 夕食前に館内をドタドタ皆で見て廻りました。 40Wの裸電球もこの傘を被せる事により高級感が増す。 欲しい・・・いいなぁ〜。 と写しています。 その間お風呂に入っている方、長電話している方とヒマな私は男性陣につ…

またぎ体験(和泉屋旅館和室)

洋間を見た後、女将(おばあちゃん)が案内してくれたのが日本間。 最初どうしてもココに目がゆく私ですが、 二間続きの貴賓室を女性側と書院棚がある主賓側から見たものです。 女性側と思う理由は此れがあるためです↓ 柿木の一枚板の鏡台(ホォシイ) そして 女…

またぎ体験(和泉屋旅館)

和泉屋旅館は会津田島駅前にあります。 ここは内部が面白い作りに成っていてカンジキ作りを終えて夕食までの間館内を見学しました。 GHQが使った会議室。 フラッシュを使うの忘れてました(笑) リーダーがココは貸してくれるの?と聞いてましたが、貸さない…

またぎの話(体験)

カンジキ作りを終えた後は指導者の阿久津氏の話を聞きました。 阿久津氏は和泉屋旅館の前で魚屋をしている(らしい?) 小さい子からもキー坊と呼ばれてるって嬉しそうでしたので以下、キー坊と呼ばせて戴きます。 学校の授業で講演する事もあるとのことでし…

またぎ体験(カンジキ作り)

国権見学を終えて宿に戻りました13時前頃。 会場に割り当てられた部屋に上がり、本日の会費を払います12000円 会場にあった置物と鴨居の彫り物がいい。 今回は6人の申込みで一人遅れてくるのと当日1名参加でした。最初5人のコジンマリで行いました。 箱…

またぎ体験(見学からの帰り)

パソコンが遅いので本日簡単に。 国権からの帰り道 あら・・と 何屋さんだったんだろう? 可愛い名前です。 =・= 写真をUPするのに時間かかりすぎて挫けてしまった本日此れまで・・・

またぎ体験(国権)

2月25日のまたぎ体験の続きです。 国権は宿である和泉屋さんの並びで歩30秒位の所でした。 ステキな塀をみてオオと写真を写して案内を請い見学に入りました。 建屋の中に入ったら甘い香りがして、皆で良い香りと言いながら入ります。 先ずは、ふかしで…