函館のふもとから

ポタリングと尾瀬から函館のふもとでつれづれに

2011年夏

水芭蕉の実

クマがこの実を好んで食べます。熟すると粘々していてタネは水に浮いて遠くに種をばら撒くので水辺に咲く。
水芭蕉は毒があり、クマは酵素を持っているので食べれるそうだ。
鹿は持っていないので食べないけどニッコウキスゲは食べる。花芽を食べちゃうんですね。

カキツバタの実

ミズオトギリの実
この赤いのなんだろう・・と、後方の添乗員のボクに尋ねた(大学卒業したて)。
リーダーに近づいて行ってゴニョゴギョしていると思ったら定位置に戻って教えてくれた。
ミズオトギリの実ですと・・・。
この件があってかリーダーに再三テスト問題を出されていた(ゴメン)

キンコウカ
黄色い絨毯のようにそこらじゅうに咲いてます。

オオバルバノホロシ(ナス科)
木道の脇にひっそり咲いているのを見つけて、ヒツコク写したけどこれがボケる。
接写を手伝ってもらってもボケた。


狙うとボケて、気にしないで写しているとピントが合う私って天才(爆)

ボケてますがこんな可愛い花をつけます。

何時になったら・・・・・ね。
=。。=
昨日、アッチコッチ擦りむけてしまったんで、震災後初めて浴槽に入りました。
ジュクジュクした時は熱いお湯に入って治す(温かったけど塩湯にしました)