函館のふもとから

ポタリングと尾瀬から函館のふもとでつれづれに

初物2

この時期だけのネタです。

f:id:hatekota810:20210826171131j:plain 枝豆の収穫

早生種は結局実が膨らみませんでしたが他が実りました。

f:id:hatekota810:20210826171518j:plain 茹でました

友に枝豆いる?と連絡すると速攻で取りに来るとの返事。

枝豆に肥料は要らないだの塩ゆでしないで塩振りかけるだのチョット耳フサギモード。

聞き流し・・・

トウモロコシも枝豆も塩ゆでしますよ私は。塩の量が違いますけど、何故なら色が味が違うからと答えるのも億劫。因みにじゃがいももです。

ブツブツ言っていた友は枝豆を抜きトウモロコシを折り「美味しかったよ」メールをくれました(チャンチャン) 

f:id:hatekota810:20210826173529j:plain レンゲショウマ

函館山宮の森コースで咲いて翌日見に行くと言うので「じゃぁ行こう」と行って来ました。

友は雨で無ければ他の山に行っていたのに暇になって時間持て余していた口なのでした。

f:id:hatekota810:20210826175723j:plain 森の妖精?

レンゲショウマは東北南部を北限とし関西地方までに広く分布するキンポウゲ科多年草一属一種の日本固有種と検索するとでた。

 名前の由来はハスの様で葉がサラシナショウマ似ている、花弁に見える部分(白)は萼片筒形の副花に見えるのが花弁で「森の妖精」と呼ばれ・・・。

 f:id:hatekota810:20210826180309j:plain つぼみ

私は名前を覚えようともしない人なので言うのも恥ずかしかったりしますが、

函館には元々咲かず然も木道回廊の手前に咲いた花、作為を感じますが、

函館山は軍事要塞だった経緯もあり目くじら立てる事もなくただ単に「かわいい」で良いかと・・。

柳になびくように・・・