函館のふもとから

ポタリングと尾瀬から函館のふもとでつれづれに

試運転

函館は良い天気で、公園の木々が赤くなってきたけど朝晩は未だ寒い。

桜の開花は松前五稜郭開花宣言がされたけど函館公園は来週かなぁ。

刈払機の試運転に行きました。

叔母の家でエンジンをかけて刈込していたらナイロンカッターが無駄に出てしまい慌てて買ったところに電話して相談したんです。

高速で回転させないといけないといわれて、急遽試運転が本番となり

畑が白く覆われていたので刈込した。

花を刈り取ったら見えたのはタンポポの緑がびっしりとな、、取り合えず試運転なので三分の一位をいたしました。

ナイロンカッターは自動繰り出しタイプで音も小さくて良いんですけど、若干重い。

重い原因の一つが石除け部分で刈り取りが進むと更に重くなる。

これが付いているので斜めにしてカットできないのが不満だったりするけど、石は飛んでこない(痛くない)。緑のタンポポは残る・・・

飛んでこないのはGoodだけど当たる音がすごいので耐久性は?短いだろうなぁ。

畑には何故か石が多く、叔父が石拾いしてくれたんだけど湧き出るような・・ま、宅地もあるのでショウガないよね。

タンポポ対策は…雑草は除草剤、耕すといいんだけどどっちもやる気がないのでこっから先はタンポポ畑を目指そうか・・・タンポポって花が咲いていてカットして放置すると綿毛になって増殖している(気のせいかなぁ)

 

経過観察中

先日雪が降ったけど一気に暖かくなり今朝「ホーホケッキョ」

お、上手とつぶやくと「ケッキョ・ホーケッキョ」の合唱が聞こえた。

買い物から戻る頃には霧が出てきて太陽が隠れて涼しくなってしまった。

1年前のブログを振り返りましょうってメールを見ていたら去年4/9にスイセン咲いていてその前に雪が降っていたとあり、今年のスイセンは未だツボミです。

f:id:hatekota810:20220410155620j:plain

絵日記にネタ写真があれば更新できるのです。

f:id:hatekota810:20220410150756j:plain

宮の森コースを歩いていたらおばちゃん二人で笹をかき分けていたので何してんだろう?って近づくと、「ナニワズ」咲いているの知っていますか?と教えて貰いました。

f:id:hatekota810:20220410151332j:plain

 ナニワズ

買い物途中で聞いていて携帯を忘れて当然名前を忘れて翌日写しに行きました。

キクザキイチゲの写真を撮っていたら手袋落として探しに戻ったりした。

写して検索してどうも葉の形が「オニシバリ」に似ていないか?と調べた。

オニシバリの亜種で萼筒と裂片の長さが等しいのがナニワズと書いているのを見てさらに理解できなく長野県の方言であり樹脂が丈夫でオニでも縛れるとう言葉で納得したり? ま、そうゆうことで、、、

f:id:hatekota810:20220410154908j:plain

  カタクリキクザキイチゲ ふれあいセンターにて

名前確認でふれあいセンターに立ち寄るために歩いた。

(この後谷地頭温泉に入ってビールを飲んだ 美味すぎ2本飲んじゃった)

f:id:hatekota810:20220410155154j:plain

上の写真は先日採取したカタクリですがツボミだったのが開いているような気がする

根が付いていないのですよ ↑ 経過観察中

f:id:hatekota810:20220410160256j:plain

ギョウジャニンニク 似たのに毒があるのもあるとか

本当は道路側植木の所に植えたかったのですが、モレナク盗まれるだろうと諦め、

玄関側のネコがマーキングする所に植えました。

先日マーキングする黒猫が歩き去る後ろ姿を見てたら素通りしていた、(^o^)。

f:id:hatekota810:20220410161737j:plain

↑ 角地で人も来ない奥なのですがミョウガ植えたんですけど・・・

根がついてくれるといいんだけどなぁ

f:id:hatekota810:20220410162144j:plain

ニンニクの芽 流石は丈夫だけど結球するのかしら?

経過観察する物があるっていいわ。

 

山菜取り

行者ニンニクを取りに行こうと誘われて行ってきました。

f:id:hatekota810:20220407134055j:plain

自慢じゃないが行者ニンニク、丸呑みした記憶がある。

どうしても食べなくてならない時、丸呑み(ウゥ)する。

然も写真も撮ってない(笑)

じゃあなんで行ったの?って言われそうなんですが、

初めて経験することだから・・興味・・と、

移植しようと思って・・・さ。

f:id:hatekota810:20220407134627j:plain

昼近くになり暖かくなったのでカエルが団子状態

f:id:hatekota810:20220407134803j:plain

しつこく写してみた 側に卵の塊

f:id:hatekota810:20220407135646j:plain f:id:hatekota810:20220407140449j:plain

場所は南茅部の山 シカの糞と骨

行く前に持ち主はいるんですか?って聞く無粋な私ですが、金持ちの人が別荘を建てた空き家の近く・・ヒグマが出没するこんな所に別荘ですか。。

行者ニンニクは未だ小さくて食べ頃は来週ですか?ねぇと会話しながら皆さん採取し、私はせっせと穴掘りしておりました。

カタクリフクジュソウ、行者ニンニク、カタクリは根が深くって途中で切ってしまいごめんねを連発し掘った所を埋め戻しました。

行者ニンニク、フクジュソウは元気で根が付いたかは来年にならないとわからない。

ネコ除けに植えようと思ったんですが・・・

f:id:hatekota810:20220407142933j:plain  f:id:hatekota810:20220407143103j:plain

お昼ご飯を食べた後、垣の島遺跡を見学しに行く、ちょうど案内が始まる頃だったので参加した。

フーンと納得したのは縄文のロゴ、全体を縄文土器に見立て北海道と北東北の形を結ぶ(渦巻)色は漆の色 3000年前頃に使われていたんだとの説明。

ここは単独で見たらただの原ラッパ、大船遺跡も同時に見た方いいかなぁ、にしても広くって景色が良くって風が遮られて芝生だし昼寝には最適のような。

 

 

 

 

 

 

二転三転

朝起きると真っ白、髪を切りに電車に乗っていたら晴れてご飯食べて寛いでいたら吹雪いて青空が見えたが風が吹いているそして強風吹き荒れ。

あぁ寒い。

 

3月27日に写して、咲いたよとUPしようと気が付いたら4月。f:id:hatekota810:20220401161157j:plain

雪が融けたら一気に芽が出て花開いた

f:id:hatekota810:20220401161844j:plain f:id:hatekota810:20220401162229j:plain

スイセンとチューリップは解るが不明なものもある

f:id:hatekota810:20220401165047j:plain f:id:hatekota810:20220401165214j:plain

                 ダリアかなぁ・・・

f:id:hatekota810:20220401165324j:plain

フクジュソウはワザワザ埼玉から持って来て移植したんだけど函館にもあった

見た目で違いは判らないゎ

f:id:hatekota810:20220401165441j:plain f:id:hatekota810:20220401165525j:plain

気温が上がって暖かったので土を起こしていたら幼虫がいるのに気が付いた

少し観察して周りを避けていたけど夕方見たらいなくなっていた。

が、翌日カラスが飛び降り口をもぐもぐしていた(チーン)

f:id:hatekota810:20220401165657j:plain f:id:hatekota810:20220401165836j:plain

 ボケの花芽(左)冬を越したもう大丈夫、アジサイは2年目少し大きくなる
  接写失敗したので大きくできない(笑)

ネコ除けに薬剤を撒いたけどひっかいた跡があって用は足してないので平らにして踏みつけた。

暖かくなると雄ネコが活発に動き出す見つけたら石投げてやるが、『当たらないだろう』と悠々と歩く、これにバンドして当たって「何するんだよ」と睨まれたので睨み返した。喧嘩しまくって顔・体がボロボロの奴。

そして、カラスも営巣作りで花を縛っていた紐を取ろうとしていたので撤去、別なのが庭のオンコに止まって居たので追い払う、もう一方が「なんだよう」と近寄った。

で睨めっこして飛び去ったけどお風呂から戻ると偵察しに戻って来ていたのでオンコの天辺に網を被せたら来なくなる。

そこに巣を作られると家に出入りが出来ないんだわ・・と言う事で他に木があるんだからワザワザ家のそばに来ないでよ。

 

 

芽吹き

春見つけたよ。

 f:id:hatekota810:20220316192417j:plain

スイセンです。秋に芽が出ていて雪の下で少し伸びて真っ先に雪が融けた。

f:id:hatekota810:20220316192712j:plain f:id:hatekota810:20220316192830j:plain

植物のある所は真っ先に溶けている。

昨日は平地の方で暴風警報が出ていていたけどここはさほどの影響がなく雨が降ったので一気に雪が融けたんです。

f:id:hatekota810:20220316193719j:plain

宮の森入り口側のいこいの広場、

ここでキャンプしているのを見た。使えるんだぁ・・と

宮の森も木道は雪が融けて(木が茂っている所はまだ)歩きやすかった。

f:id:hatekota810:20220316194955j:plain

立待岬に行く道は舗装道路が見えていて雪がなく海岸沿いは綺麗に雪が融けていた。

最後にニンニク

f:id:hatekota810:20220316194209j:plain

芽がでてしまったので植え替えようと思う。

私、にんにく食べれないわけではなく、物によって良く効く、そうすると目がランランと寝れなくなるだけなんです。食べるためではなくネコ除けに買ったけど放置していたら芽がでてしまったという訳。

ネギ系は蛇にも有効だし上手くつくといいんだけど初めて植えるのでダメもとで良しとする。

 

 

 

雪ふたたび

3月に入ってから暖かくって雨が降ったり晴れたりで昨日の夜は湯たんぽいらないなと思うほど。

なのに朝起きたら・・・さ

f:id:hatekota810:20220306194538j:plain f:id:hatekota810:20220306194742j:plain

 左、ここまで降ったのは今冬初めて然も重い、積もったのをパタパタ叩くと萎む

 綿菓子のようではあるが、右は1回目挫折(休憩)

f:id:hatekota810:20220306195229j:plain

風の吹き方で積もるのは変わるけど16時頃には融けたんですけどね。

シミジミ山だわと思うんです。

f:id:hatekota810:20220306195931j:plain f:id:hatekota810:20220306200100j:plain

朝こんな状態で夕方は綺麗に落ちました。

自然のものはタフ

f:id:hatekota810:20220306200441j:plain

手を加えてあるものは払ってやらなければいけない、今回養生しなかったらあっちこっち折れていた。

夕方になり暖かくなってきたので油断すると明け方凍り付き歩くのが大変になるので頑張るんです。

取敢えず終わったので温泉に入りに行き、右肩が痛くもみもみしたのち湿布したけど

寝違えか筋肉痛か予防接種する前からで、接種した左は3日目なのにまだ痛いけど右が痛いので気にならない程、ラジオ体操ができるので問題なし(笑)

刈払機をお願いしていた会社ががぜんやる気を出して見積もりを出してきて、

3月決算の売上upに貢献する。

壊れた時呻いたけど臨時収入が入りホッと一息できた。

ありがたやー

 

 

凍れる

19日は天気が良くって散歩に最適少し汗かいて歩いていた。

20日は午前中晴れた

f:id:hatekota810:20220221163146j:plain

函館公園のミニティアホース 因みにこどもの国とも言う

電車に乗っていて子供達が「子供の国」行きたいんですと聞いていて???が沢山出た私、「どこ?」遊園地に行ったことない人(子供の頃)なのです

昔懐かしい観覧車が周っていますよ(冬は休園)。

f:id:hatekota810:20220221163840j:plain

茶くんはフレンドリーではありません、ぶちくんはたぶん動くのが億劫なだけ(笑)

 君付けしていますがタブン女の子かな?

ぶちくんご飯食べ終えると策の近くに立つが茶くんは奥で待機している。

で、偶に「ナデナデ」する。

f:id:hatekota810:20220221164805j:plain

耳の後ろタテガミあたりをナデナデしてブラッシングしてあげればいいのにと思いつつ離れる。

20日の夕方から強風で21日本日は地吹雪強風突風と超寒くって散歩はできない。

まずいぞ体重がと思いながら部屋で待機中

f:id:hatekota810:20220221165917j:plain

体重がやばいと思いながら野菜乾燥菓子だというので買ってしまった。

野菜不足でいいかもと思って買ったのにこれはかりんとう?と食べてヨクヨク見たら油菓子、高かったけど叔母に持っていこう・・・。

叔母は気に入らない物は間食しないんだと言いながら食べている人だけどね。

暖かくなると猫の雄のマーキングが始まっているようで二匹を見たので木酢を振りかける。どちらも飼い猫だな。

新型コロナの予防接種券が届いたので予約をするがはっきり言って人と接しない日々で不要なんですけどね、でも叔母に会わなきゃいけないしという訳です。

頭を使わないので曜日、日にちがあやふやに「やばい」と思いパズルをこなす。

春が近いので刈払機の見積もりをお願いした。

叔母が元気に家にいるうちは草刈りをするつもりで頑張る。