あっという間に11月が過ぎてしまった(アァ)。
先日実家に草刈りに行きました。
週末雪が降るというので晴れの日を狙って行って来ました。
そしたら天気予報が大正解で本日朝、屋根が白くなっていた。。
持っていた燃料がある分だけ刈残しがあろうと今年最後の草刈りは終了した。
来年もできるだろうか、筋力復活のため腹筋を30回頑張っていて、無くなった筋力は直ぐには戻らず漸く最近できるようになってきた。
悲しいかな体重は増加傾向、やっぱりビールの禁酒しかないのか・・な。
タンポポの生命力の強さは凄い、刈っても刈っても花を咲かせ、ヨゴミも復活。
強い除草剤を使っても3年過ぎると普通に成長してきた。
除草剤は葉にかけましょうね、
モノによって違いますが原液を霧吹きするのが土のダメージが少ない(経験)。
あのイタドリも枯れますもん!
タンポポは未だいいのよ、ヨゴミとブタクサ、アザミは成長するとナイロンカッターで刈り取るのは苦労し、今回アザミが成長する前に刈り取っていたので花を咲かせなかったけど・・。
終了
膝が痛くなったのは歩かなかったからと毎日1万歩を目指して歩いて復活し、尾瀬に行って歩けなくなったのはと気が付いて腹筋(背筋)筋力が落ちていた。
草刈りも大変だったのよ(腰の振りが)。
風が強くって晴れているのに寒いし雪もチラついてるし今日は散歩挫けそう・・