函館のふもとから

ポタリングと尾瀬から函館のふもとでつれづれに

2012年フィールド講座 第7回(講義)

前フリが長くなりました。
大清水小屋で9時過ぎから講義を受けました。
昨年も同じ講義を受けているのですが・・忘れています。

参加者の中には専門として地質学を学んだ方もおりました。
根羽沢の金鉱は1t位の収穫で現在掘り進められている菱刈(鹿児島)は196t。
日本の黄金伝説を表した数字となっている。
10時45分頃まで講義を受けてフィールド講座に出発。

ズリ山
黄色くなっているのが愚か者金と呼ばれる黄銅。
ズリ山を登って頂上で鉱石探しを少ししました。
今回は日帰りの講義の為ノンビリ愚か者金探しが出来ませんでした。
因みに国立公園内なので持ち帰りは不可。

ロッコのレールが未だあります。

こっから先は私有地のフェンスがありますが乗り越えて進む。
持ち主に届出をして許可を貰っていますが、それ程厳重ではないようです。

柵を越えて少し進むとレールが切れている所に付きます。
こっからが楽しい始りです。

詳細は明日です。