函館のふもとから

ポタリングと尾瀬から函館のふもとでつれづれに

自転車で鎌倉(八幡宮)

昼ご飯を食べて出発したのが12時10分頃かなぁ。
八幡宮に着いて写真を撮ったのが12:19頃。
結婚式をしていました。

自転車は樽の後ろと言われ、後ろに置いてリーダーの後を追う。
こんな時サブリーダーが居るのは助かる。
一人だと自転車置き場を確保して施錠して漸く被写体に近づく・・・写す。
結局は同じような写り方なんですが、でもそれでもニュアンスが若干違う・・とは自己満足ですが・・・。

神様の下で行う式と別院で行う式の値段が違うとのこと。
衆人観衆の中で行う方が高いとのこと

こんな位置から見下ろされて何を言われているかも判らないのに”高い?”は独身女の僻みかしら???。
角隠しは顔が隠れるけど男は素顔よっぽど自信が無いと・・・関係ないか。
私だって夢は持ってます・・森林の中で皆に祝福されて・・・小学校のころの夢だなァ。

イチョウ
去年より本数がなくなって太くなったのかな?
中間から挿し木した物は片側だけが生きています。
リーダー去年と同じ質問していたが誰も反応しなかった・・(男性が多いとカスリます)

あおによし・・と詠われるように神社仏閣は彩色されていた。
現在は渋い色ですがね。
元々はこんな感じだったと思いますよ。

オモイッキリぶれてますが、金持ちの寺は好かないとか言いながら写してます。
私は渋い方がヤッパリ好きだなァ。
覚園寺の仏像も彩色されていたけど剥げ落ちてしまっていた。
彫刻本来の姿を見せてくれます。造り手の気持ちって言うのでしょうか・・・。
イロを塗るのはゴマかしのような気がします。

=・=
本日コンナニ天気がよかったので、障子張りをしました。
4枚大と小。腰が痛くなりました。
今回は大判一枚モノで破けませんと言うものを買ってみました。
5年もって欲しい物だけど・・・無理かなァ。