塔のへつり
15時27分頃。
去年はここの坂道が辛くって登れなかったけど、今回は割りとスムーズに登れた。
藤棚の下に自転車を纏めて休憩です。
名物は味噌汁に蕎麦を入れて100円。
トッピングは山椒の天ぷら、またたびの芽の天ぷらなどなど。
味噌汁の味が好みじゃないのでパスしてお土産を物色。
ひと段落して食べたのが、
私はこれ!
鮎の塩焼き。
囲炉裏に立掛けてあったので思わず去年の味覚が頭に反映して食べました。
若干、干し過ぎでしたが1匹500円。
これを見ながらビールが飲めないのが残念です。
塩焼きははっきり云って値段の割りに残念。
食べ終わった後、散策と売店を冷やかしていると
マムシ酒。
他の方にしている説明を聞いていると、夏は取れたて生きているのが入りますだって”うぇ・・・”
このボトルの下が生簀になってます。
思わず買いそうになったおもちゃ。
丸いのはナンだろうって話になり、蜂の巣にしたら大きいしナンだろうね?。
40分位の休憩でした。
次は宿に向かって出発です。