函館のふもとから

ポタリングと尾瀬から函館のふもとでつれづれに

雑文

黄金の都”シカン”

先日見に行こうとして行けなかったので連休中に行って来ました。
尾瀬に行って寝不足で1日寝ていて翌日これじゃいけないと思い立ちブラブラしながら行く。
山手線に乗って上野駅で降りる。

今回も先日乗れた100周年記念電車に乗れたけどお初の感動はもうなかったです。
上野公園、平日なのに凄い人でだった。
今回は入口に案内係りがいたし案内板も出ていた。(前回お休みだったのかなぁ?)

サッソク音声ガイド借りて観る。
流石にテレビで紹介したのかギャラリーが混雑していた。
私、ナイルとかインカとかの文明(遺跡)が好きで考古学しようか悩んだ時期があった(己を知らない若い頃)
特にインカって謎が多くて面白かった記憶がある。
今も昔も美しいものって争いの元なんだね。


乾燥地帯なのにナイルより保存状態が良くないけどお陰で盗掘に遭わずに現存しているって素晴らしい。
殆ど純金の作品が少なく合金技術が発達していた。
中南米の陶器が独特で好きなんです。(岡山まで見に行きました)

何にも買わないつもりでいたのについ観てたら手に持っていた。


5000円以上買うとおまけ付けますって言うので買ってしまった。


こんな物どうするんだぁと思ったけどね。


パズルおまけ。(アホナ私)



じっくり観て又してもお腹スキスキ、チョットヘロヘロになりながらもう一つの目的。
松山にいる友達にお土産買うため虎ノ門播磨屋へせんべいを買いに行く。


その前に懐かしの”砂場”でソバを食べる。
天ぷらが1700円ガーンタァカ〜。ワンランク落としてごぼう天ソバの冷たいのにする。
意地になって天ぷら食べてるのにはチョット訳がある。
ここもチョット不満。お出汁は美味しかった。
一部ダマがあったりして途中で飽きたりして食べ終わって気付いたら大根入れるの忘れてた。
でもお腹空いてたので一気食いしたんだけどね(笑)

播磨屋のまめせんべいは美味しいので良く贈答に使います。
客層がじいちゃん・ばあちゃんに人気なんで強引に田舎のお土産にします。
お店の扉を開けてビックリなぁなんと改装されてレストランになっていた。
少し戸惑いながら入って行くと販売コーナーがコジンマリあり、目的の物を買ってついでにお仏壇用とお見舞い用を買う。
外務省まで歩いてサクラの時期に又来ようかなぁと思いつつ丸の内線に乗って帰る。
疲れてビール飲んでマッタリした1日。