10月19、20日 一泊二日
紅葉とありますが未だ青かった。
黄葉は11月中旬かなぁ。
いちょうの木は福島県大沼郡昭和村立喰丸小学校の校庭に立つ。
映画ハーメルンの舞台になった小学校です。
取り壊しが決定したそうです。
痛みが酷くなっているので致し方がないもの。
維持するのにはお金がかかる。
小学校を見た後はからむし織りの里で見学。
実演していました。
矢の原湿原を見て宿、ますや旅館へ
お風呂に入って1日目終了。
曇天だったけどチョット寒く雨は降らなかったので快適なバスツアー
二日目は田子倉湖を見てブナ林を散策。
日本一のブナと呼ばれていた大木が倒れていた。
ガイドさんがしきりに雨だから中止だと思いましたって言っていた。
晴れていれば気持ちの良い森林浴を楽しめたのに・・・。
雨がチョット強くなり道が泥濘滑る。
全員転倒もしないで無事に見学終了。
もりの分校でご飯を食べて深沢温泉に入って帰って来ました。
詳細は後日。
=・=
今月、来月は南会津に行くことになりました。
紅葉が楽しみです。