函館のふもとから

ポタリングと尾瀬から函館のふもとでつれづれに

つれづれに・・・アツウウ

コノ暑さに食欲も落ちることなく、ボランティアで行った先でも潤沢に食べ物にありついて少し肥えてきた。
だから残り物の食材を使ってのマーボー春雨、3日目。
美味しいもの食べたいよー(お陰様で少し落ちたけど)。

秩父 童子堂の仁王さん)
昨日計画段階で挫けた秩父霊場巡りの後半、机上で考えていてもらちが明かないので本日、宿泊先を決めました。
日帰りでも回れるけど、どうも坂が多いのできっとイッキに廻らないと挫けるだろう。
ココはどうしても行かなきゃという状態にしないといけないと言う事で、一晩考えて決めました。
本当は11月頃が見ごろだと思うのですが、マタマタ人(車)が多そうなので来月の連休。
頑張ります。(自転車も出てきたことだし・・・)