函館のふもとから

ポタリングと尾瀬から函館のふもとでつれづれに

大阪巡り(地蔵他)

大阪ななとこまいり。
12時20分頃。
町並みを見ながら最後の地蔵さんに行く前に、ガイドさんがスス・・スと進んでゆくので付いて行くと、立派な倉が出現した。
説明によると松下幸之助が自転車でコノ質屋まで往復したんですよって説明してくれた。
それは、二足ソケットを開発して爆発的に売れるまで続いた。
すかさず、自転車操業ですねって言うと、それ”いただき!”と受けていたけどシラなったのかな?と思ったりして。
二足ソケット、田舎で活躍していたのを思い出した。
断然明るくなりましたもの・・・

写真は前後しますが、

こんな渋い看板が未だに使われていて、野田の地域はタイムスリップできるような長閑さを感じた。
そして最後の地蔵さんは”延命地蔵

ココもお世話する人は町内会の輪番制でお世話している。
木札が輪番の合図とのことで、現在の当番のおばちゃんが丁度いたのでお話を聞けました。
お当番の期間は冬は花が枯れないので結構長く続くけど、夏は頻繁に交代するとのこと。
基準はお花の持ちグワイらいしいです。
お花代は各自当番の負担。

お地蔵さんは古いものか?顔を削がれたか?古いものと思いたい。
大事にしていました。

以前はお寺の管轄だったらしく土台に卍がかいてある。

ー・−・−・−・−
トウトウ爆発してしまった。
こちトラ決算のために支払いもシナケレバならないし、着任した人たちのパソコンも設定シナケレバならないのにサポートセンターには電話が繋がらず、他にもモロモロ、可也頭にきていたところで、内線電話をUPシロと命令してきた。
グット堪えて支払が終わったらすると答えたまでは良かったけど、派遣さんのメール使用許可申請を出せと言ってきたのには”プツーん”って切れた。
派遣さんの名前もID№もナンも情報が無いのに申請をだせだと・・・。
大体、メール申請は出した事がない。
ボスに相談しているのを聞いて、此方からそんな依頼だしたことが無いと伝えるとボスが確認して欲しいと云っていた。
慌てて確認作業してた。
本来は人事からの依頼ナはずなんだけどな・・・と冷静になると思い出した。
だめだ、完全にオーバーヒートしている今日の私。