函館のふもとから

ポタリングと尾瀬から函館のふもとでつれづれに

昨日はお馬に乗りに行き其の侭友達の家に泊めてもらって、
今日は朝から不安定な日で小雨が降る中、イヌの散歩をして成増から自転車で帰って来ました。

お昼ごはんをココで何時も食べます、立食い蕎麦屋
ココの汁が好きなんです。かき揚げは自家製。
定期的に食べ続けているので顔を覚えてくれ、何もいわずとも天ぷら蕎麦が出てきて、ネギ大目。

これはナンデスカね。トンボだと言う人、蝶だと言う人イロイロ。

蒸し暑かったので車の下で寝てました。


家庭菜園。馬糞の堆肥が良いのか腕が良いのか立派に育ってます。

只、土を丁寧に起して掻き混ぜるのがコツ。
かぼちゃの花ですかって聞くと”冬瓜”あの大きな葉っぱはナンデスカ?ッて質問したらヤーコン。小学生の質問(笑)

隣の子が食べて居るのを見て欲しそうにしていた。


散歩の途中の風景。  北坂戸駅に向かう途中の道しるべ。

昨日、女ばかり3人で食事会しました。
食べに行こうよっていたら皆面倒くさくなりお惣菜を買って友達の家に上がり込んでおしゃべり。
蒸し暑かったのと運動後のお風呂上りのビールの美味しいこと。
私が一番の年下なので甘えっぱなしで一番得しました。
ホットニュースが、某乗馬クラブのオーナーの話。
20歳弱年下の子にプロポーズしたという話で盛り上がってしまった。
かの人の理想は家庭に入って・・・、まさに古風な考え方で子供が大好き。傍目では判りませんが・・・。
実現するためにもお互いの理解と努力ですか、独身の私が言うのもなんですが応援したいですね陰ながら。
久しぶりに3人会をしました。
お姉さん二人も未だまだ元気で安心。